旬菜旬魚いえもんや(お弁当テイクアウト)

まんのう町にあるお「いえもんや」へ、お弁当を買いにいってきました。
もともとお食事処のようですが、昨今のご時世の関係でしばらくはテイクアウトオンリーで営業されているようです。
同じ敷地内にはフルーツサンド専門店もあるので、一緒にスイーツもいいですね♪

外観

いえもんや 外観
いえもんや 外観2
いえもんや 一部のメニュー
一部のお弁当は、注文が入ってから作るそうなので
お目当てのものがあれば事前連絡するのがおすすめです。

また、敷地内にはフルーツサンド専門の小さなお店も併設されています。
12:00〜の営業です。
私は知らずに30分ほど前に行ってしまい、今回は見送ることに。次回リベンジしたいと思います!

店内

いえもんや 店内
店内へ入ると、テーブルにお弁当やお惣菜が並べられていました!おしゃれだ・・・!!
購入したいお弁当・お惣菜をお盆に乗せ、レジへ。
入り口の方にはワッフルやケーキといったスイーツも並んでいたので、目移りしてしまいます。

帰宅してお弁当をいただきます!

いえもんや弁当
日替わり弁当
帰宅してお弁当、いただきまーす!
いえもんや弁当と、日替わり弁当。おしゃれー!✨
野菜がたくさん入っていて、それでいてボリューミー!大満足のお弁当でした。
今回はお弁当のみでしたが、次回はお惣菜やスイーツ、フルーツサンドも買いたいですね!

インフォメーション

住所 〒766-0011
香川県仲多度郡まんのう町公文403-1
電話番号 0877-85-6393
営業時間 11:00〜20:00(※当面の間)
定休日 月曜日・第3火曜日
駐車場 あり
ホームページ ※しばらくの間は、昼・夜ともにお弁当・お惣菜のテイクアウトのみの営業です。
最新情報は公式サイトまたはインスタグラムをご確認ください。
https://yemonya.com/
Instagram

関連記事

  1. フルーツ好き集まれ!「はまきた珈琲」でランチ&フルーツてんこもりパンケーキ

  2. 香川県粟島の島猫たちはどこにいるの?猫が集まる場所と人馴れ度をご紹介

  3. 目の前は瀬戸内海!写真映えもする海沿いのカフェ「NORTHSHORE KAGAWA(ノースショア カガワ)」

  4. 道後温泉のシメに!「魚武」で名物の鯛釜めしをいただいてきました

  5. ドッグランにキャンプ、遊具も充実!お子さん連れにオススメ「国営讃岐まんのう公園」

  6. 超人気!劇場の席をイメージした居酒屋「味劇場ちか」で高知グルメを堪能

  1. 2022年夏のひまわり畑(帆山地区)

    2022.08.02

  2. 宝山湖公園の彼岸花

    2021.11.05

  3. 旬菜旬魚いえもんや(お弁当テイクアウト)

    2021.06.19

  4. 日本風カレー専門店「日乃屋カレー」

    2021.03.02

  5. かに料理専門店「かに通 高松バイパス店」

    2021.01.23

  1. 【坂出市】かき氷・タピオカ屋「chou2(シュシュ)」の絶品&写真映…

    2020.08.11

  2. 暑い日はかき氷に決まり!宇多津町「シェ・モーリー」

    2020.07.09

  3. バーもあるゲストハウス「内子晴れ」で贅沢なかき氷を食べてきた

    2019.10.07

  4. 今治市にある有名なかき氷店「登泉堂」で厳選された苺のかき氷を食…

    2019.07.09

  5. 休暇村瀬戸内東予シーサイドキャンプ場で釣り&キャンプ

    2019.07.07