夜はライトアップも♪観音寺市のパワースポット「銭形砂絵」

以前夜間に観音寺市の銭形砂絵を見に行ったことがあったのですが、ようやく昼間も見に行くことができました!
夜とはまた違った砂絵が楽しめました♪

夜に行ったときの銭形砂絵

銭形砂絵

以前夜に行ったときの写真がこちら!
夜はライトアップされていて、なんとも幻想的な銭形砂絵を見ることができます😊✨

昼間の銭形砂絵

銭形砂絵01
銭形砂絵02
銭形砂絵03
previous arrow
next arrow
 
銭形砂絵01
銭形砂絵01
銭形砂絵02
銭形砂絵02
銭形砂絵03
銭形砂絵03
previous arrow
next arrow

そしてこちらが今回昼間に行ったときの銭形砂絵です!
おおー・・白い!笑
真っ暗な中でライトアップされた砂絵しか実際に見たことがなかったので、砂の白さに驚きます🤣w
写真だと凹凸が少々わかりにくいですが、実際はもっとくっきりと模様が見えますよ♪

天気が曇ってきてしまったのが残念でしたが、瀬戸内海や伊吹島もはっきりと見えました^^

駐車場
展望台
銭形砂絵について01
銭形砂絵について02
previous arrow
next arrow
 
駐車場
駐車場
展望台
展望台
銭形砂絵について01
銭形砂絵について01
銭形砂絵について02
銭形砂絵について02
previous arrow
next arrow

前回は暗くて周りがよくわかりませんでしたが、展望台周りはこんな感じ。
駐車場は手前に第二駐車場、奥に第一駐車場がありますよ!(展望台への道のりは一方通行)

インフォメーション

住所 〒768-0062
香川県観音寺市有明町14甲14-4025
▼象ヶ鼻岩銭形展望台
〒768-0062
香川県観音寺市有明町12-12
駐車場 あり
ホームページ https://www.city.kanonji.kagawa.jp/soshiki/21/333.html

関連記事

  1. 接待や宴会にもおすすめ!「遊食房屋(ゆうしょくぼうや)」でランチ

  2. 【香川・さぬき名物】鳥坂まんじゅう&甘酒まんじゅうを食べ比べてみた

  3. リーズナブルなのにボリューム満点で大満足!高級感溢れる日本料理「島活」でコース料理を堪能!

  4. 季節のフルーツが盛りだくさん!超人気のタルト屋「かにわしタルト 木太町店」

  5. 本島で一番大きい神社「木烏神社」と島の芝居小屋「千歳座」

  6. 香川県への移住を考えている人へ。移住者が実際に感じた香川の魅力をご紹介!

  1. 2022年夏のひまわり畑(帆山地区)

    2022.08.02

  2. 宝山湖公園の彼岸花

    2021.11.05

  3. 旬菜旬魚いえもんや(お弁当テイクアウト)

    2021.06.19

  4. 日本風カレー専門店「日乃屋カレー」

    2021.03.02

  5. かに料理専門店「かに通 高松バイパス店」

    2021.01.23

  1. 【坂出市】かき氷・タピオカ屋「chou2(シュシュ)」の絶品&写真映…

    2020.08.11

  2. 暑い日はかき氷に決まり!宇多津町「シェ・モーリー」

    2020.07.09

  3. バーもあるゲストハウス「内子晴れ」で贅沢なかき氷を食べてきた

    2019.10.07

  4. 今治市にある有名なかき氷店「登泉堂」で厳選された苺のかき氷を食…

    2019.07.09

  5. 休暇村瀬戸内東予シーサイドキャンプ場で釣り&キャンプ

    2019.07.07