【松山】何度も金賞を受賞している蔵元「栄光酒造」でお酒のお土産探し♪

道後温泉を後にし、続いては同じ松山市内にある酒造会社「栄光酒造」へ行ってきました!
地酒からフルー酒まで取り揃えており、直売店では試飲をすることもできますよ♪

予約すれば蔵見学もできる酒造会社

栄光酒造 外観
栄光酒造 入り口

こちらが栄光酒造さんの外観。
敷地が広々としていて、車ももちろん駐車できます⭕️
向かう途中少し細い道になるのでそこだけご注意。

栄光酒造 店内01
栄光酒造 店内02

そして店内はこちら。
お酒の種類がよりどりみどりで、どれもとても気になりますね。
地酒や梅酒、フルー酒もありますよ🍊

こちらの酒造会社は、予約をすれば酒蔵の見学ができるようです!
行っておきたかった〜><
気になる方は是非、公式サイトをご確認ください。

購入品紹介!まさかのキウイ酒♡

ゼスプリ「ゴールドキウイ」を使用したリキュール「金熟」
じゃーん!こちらのお酒を購入しました🥝❤️
愛媛県西条市で採れたゼスプリの「ゴールドキウイ」をたっぷり使用したリキュール「金熟」。
お酒に使われているお水とお米も愛媛県産というこだわり。

沈殿しているキウイ成分
にごりタイプのお酒で、瓶の底にどろっと沈殿しています😋キウイの種も見えるー!🥝
飲む時は軽く振っていただきます♪楽しみだ〜

インフォメーション

住所 〒791-0101
愛媛県松山市溝辺町443
電話番号 089-977-0964
営業時間 8:30~17:00
定休日 土日祝
※土曜日は営業していることもあります。詳しくは公式サイトをご確認ください。
駐車場 あり
ホームページ http://eikoo.com/

関連記事

  1. 大正ロマンを感じる、松山が誇る洋館「萬翠荘(ばんすいそう)」

  2. 道後温泉街から歩いて行ける!西岡菓子舗の銘菓”つるの子”が幻のお菓子と呼ばれるワケ

  3. 道後温泉で鯛めしと鯛そうめんが食べられる!「秋嘉(あか)」

  4. 村上海賊で有名な能島が間近で見られる!「能島水軍」で船に乗って潮流体験

  5. 【大三島アートめぐり】ゆったりドライブしながらアートと海を堪能!

  6. グルメと展望デッキが魅力的!「徳島阿波おどり空港」に行ってきた

  1. 2022年夏のひまわり畑(帆山地区)

    2022.08.02

  2. 宝山湖公園の彼岸花

    2021.11.05

  3. 旬菜旬魚いえもんや(お弁当テイクアウト)

    2021.06.19

  4. 日本風カレー専門店「日乃屋カレー」

    2021.03.02

  5. かに料理専門店「かに通 高松バイパス店」

    2021.01.23

  1. 【坂出市】かき氷・タピオカ屋「chou2(シュシュ)」の絶品&写真映…

    2020.08.11

  2. 暑い日はかき氷に決まり!宇多津町「シェ・モーリー」

    2020.07.09

  3. バーもあるゲストハウス「内子晴れ」で贅沢なかき氷を食べてきた

    2019.10.07

  4. 今治市にある有名なかき氷店「登泉堂」で厳選された苺のかき氷を食…

    2019.07.09

  5. 休暇村瀬戸内東予シーサイドキャンプ場で釣り&キャンプ

    2019.07.07