綾川町で開催されていた「かがわ・山なみ芸術祭2020 AYAGAWA」を少し見てきました!

10/24〜11/15まで開催されていた「かがわ・山なみ芸術祭2020 AYAGAWA」の一部を見てきました!
綾川町のいくつかの場所で開催されていたのですが、私は夫婦坂がある、綾川町でも奥の方に行ってきました。

すでに今年の展示は終了してしまいましたが、広範囲で展示されていたので
地域の活性化のためにも来年また開催されると良いですね!

綾川町の奥、夫婦坂周辺の展示

アート展「解放」
夫婦坂(しあわせざか)
車を使ったアート作品
previous arrow
next arrow
 
アート展「解放」
アート展「解放」
夫婦坂(しあわせざか)
夫婦坂(しあわせざか)
車を使ったアート作品
車を使ったアート作品
previous arrow
next arrow

紅葉を見に行った帰り、夫婦坂のあるところを見学してきました。
ちなみに「夫婦坂」は「しあわせざか」って読むんだそうです。素敵な読み方ですね!☺️
空き缶やTシャツを使って色とりどりなアート作品が展示されていました。
レトロさを感じる車にもペイントが施されています。

喫茶「リーフ」の外観もアート♪

喫茶「リーフ」の外観01
喫茶「リーフ」の外観02
こちらは夫婦坂の目の前にある喫茶「リーフ」の建物。
壁のアートがとっても素敵・・・!!!
恐らくこちらのアートは今回の展示とは関係ないと思いますが、まわりの作品と合わさって非常に良い雰囲気です。
そして、、

喫茶「リーフ」にいた猫01
喫茶「リーフ」にいた猫02

猫が4匹いました!
まだ子猫かな?3匹は階段で身を寄せ合っていて、もう1匹は日向ぼっこしていました♡
近くには黒猫や白猫も歩いていましたよ😻

カカシたちの盆踊り

カカシたちの盆踊り01
カカシたちの盆踊り02
「リーフ」の近くには、たくさんのカカシが何やらお祭り騒ぎ。
楽しそうですね!👏
昔よく行った地元の公園のお祭りを思い出します。恥ずかしがり屋で盆踊りに参加はできなかったけれど、楽しかったな〜😌

インフォメーション

開催期間 2020/10/24〜11/15
ホームページ http://www.monohouse.org/yamanami/

関連記事

  1. ランチメニューやお寿司も!回転居食屋 悠喜 ゆめタウン丸亀店

  2. 【工場見学】「伯方の塩 大三島工場」の見学に行ってきました!塩ソフトがうまい!!

  3. 3つの”日本一”がある「和霊神社」に行ってきた

  4. 自然に囲まれて芯からポカポカ!三豊の温泉施設「たからだの里さいた 環の湯」

  5. 樹齢なんと1,000年!圧巻の巨木「加茂の大クス」

  6. かに料理専門店「かに通 高松バイパス店」

  1. 2022年夏のひまわり畑(帆山地区)

    2022.08.02

  2. 宝山湖公園の彼岸花

    2021.11.05

  3. 旬菜旬魚いえもんや(お弁当テイクアウト)

    2021.06.19

  4. 日本風カレー専門店「日乃屋カレー」

    2021.03.02

  5. かに料理専門店「かに通 高松バイパス店」

    2021.01.23

  1. 【坂出市】かき氷・タピオカ屋「chou2(シュシュ)」の絶品&写真映…

    2020.08.11

  2. 暑い日はかき氷に決まり!宇多津町「シェ・モーリー」

    2020.07.09

  3. バーもあるゲストハウス「内子晴れ」で贅沢なかき氷を食べてきた

    2019.10.07

  4. 今治市にある有名なかき氷店「登泉堂」で厳選された苺のかき氷を食…

    2019.07.09

  5. 休暇村瀬戸内東予シーサイドキャンプ場で釣り&キャンプ

    2019.07.07