「Cafe Rino」で四万十モーニング!

モーニング文化といったら私は名古屋や岐阜を思い浮かべるのですが、高知もモーニングで有名なんですよ。
「Cafe Rino」さんは徒歩で行ける距離だったので軽い運動にもなれて一石二鳥!(笑)
モーニングは種類が豊富なので、何度も行きたくなってしまうようなカフェでした。

ホテルからは徒歩で約4分のところにある「Cafe Rino」

外観
看板
玄関
previous arrow
next arrow
 
外観
外観
看板
看板
玄関
玄関
previous arrow
next arrow

宿泊した「ホテルサンリバー四万十」からは徒歩で行ける距離で、まっすぐなので迷うこともなくたどり着けました。
かわいらしい建物で、玄関は1.5階?と少し階段をのぼります。

店内

1F
2F(3Fは不動産屋)
2F
2F 窓際の席
1F
ケーキのショーケース
レジ
previous arrow
next arrow
 
1F
1F
2F(3Fは不動産屋)
2F(3Fは不動産屋)
2F
2F
2F 窓際の席
2F 窓際の席
1F
1F
ケーキのショーケース
ケーキのショーケース
レジ
レジ
previous arrow
next arrow

思いの外広い!玄関が1.5階くらいの位置でしたが、1階と2階にも席があり広々としています。
3階には「すまいる不動産」という不動産屋が入っています。
東向きなので朝陽がいい感じに店内に入ってきて、ゆったりくつろげる空間です♪

メニュー豊富!おすすめは「クロワッサンサンド」

メニューの種類がたくさんありましたが、今回は「クロワッサンサンド」と「おにぎりセット」を注文しました。
クロワッサンサンドはネットで事前に写真を見ていて、めっちゃ美味しそう〜!と気になっていたんです!
生地がサックサクでボリューミー!分厚いのでどうすれば食べやすいのかいまいちわからなかったですが、大変美味しかったです。

おにぎりセットはおにぎり2個と、こちらもなかなかにボリューミーでしたw
サラダもついてくるのでしっかり栄養も摂れて、しっかりかつバランス良く食べたい人におすすめですね!

次行ったときは他のモーニングも食べてみたいですが、ランチメニューやスイーツも気になる!
ポイントカードもあるので、住んでいるところが近かったら絶対リピーターになっちゃうやつ(笑)

クロワッサンサンド01
クロワッサンサンド02
おにぎりセット
previous arrow
next arrow
 
クロワッサンサンド01
クロワッサンサンド01
クロワッサンサンド02
クロワッサンサンド02
おにぎりセット
おにぎりセット
previous arrow
next arrow

インフォメーション

住所 〒787-0014
高知県四万十市駅前町12-10
電話番号 0880-34-5617
営業時間 7:30〜18:00 (土曜日は17:00まで)
定休日 日曜日・祝日
駐車場 あり(店舗裏)

関連記事

  1. 「居酒屋ダイニング いつもんとこ」でボリューム満点ランチ

  2. 地主が一人で作り上げた安芸市のシンボル「野良時計」

  3. 土佐の天然ミュージアム!気軽に海の底が見える「足摺海底館(あしずりかいていかん)」がすごい!

  4. 洞窟の先に広がるシダ群落の世界。安芸市「伊尾木洞」

  5. 【道の駅 たからだの里さいた】食後に「Fresco!-フレスコ-」で手作りアイスクリーム

  6. 【大三島】目の前に広がる海!最高のロケーション「オミシマコーヒー」でカフェタイム♪

  1. 2022年夏のひまわり畑(帆山地区)

    2022.08.02

  2. 宝山湖公園の彼岸花

    2021.11.05

  3. 旬菜旬魚いえもんや(お弁当テイクアウト)

    2021.06.19

  4. 日本風カレー専門店「日乃屋カレー」

    2021.03.02

  5. かに料理専門店「かに通 高松バイパス店」

    2021.01.23

  1. 【坂出市】かき氷・タピオカ屋「chou2(シュシュ)」の絶品&写真映…

    2020.08.11

  2. 暑い日はかき氷に決まり!宇多津町「シェ・モーリー」

    2020.07.09

  3. バーもあるゲストハウス「内子晴れ」で贅沢なかき氷を食べてきた

    2019.10.07

  4. 今治市にある有名なかき氷店「登泉堂」で厳選された苺のかき氷を食…

    2019.07.09

  5. 休暇村瀬戸内東予シーサイドキャンプ場で釣り&キャンプ

    2019.07.07